NEWS&TOPICS
- ホーム
- ニュース&トピックス
-
鍼灸を行って痛みの改善につなげてみませんか?2021.08.20
皆さん鍼灸をご存知ですか?
特に若い方は知らないという方も多いかもしれません。昔はお灸が頻繁に行われていました。
背中や腰にもぐさを置いて、そこに火をつけて筋肉痛などの痛み改善に努めるという方法です。
ちなみに、もぐさというのはヨモギの葉を乾燥させたもの。
そこに場合によっては味噌や生姜、ニンニクなどの消炎作用や抗菌作用のあるもの投与して、火を灯すというケースがよく見受けられました。現代ではそのお灸から更に進化し、鍼灸という方法は増えています。
鍼灸はお灸にプラスして鍼を使った方法。
鍼は0.1ミリから0.2ミリほどの非常に細いステンレス製の針です。
髪の毛レベルの小さな針を肌に挿していきます。
体の数箇所に挿しても痛みはほとんど感じません。
リラックスして施術を受けることができます。鍼灸は痛みの原因物質を神経経路に伝えるのをブロックする働きがあるといわれています。
その結果、腰痛や肩痛が改善され、症状が軽くなっていきます。
ただ、一時的な効果ですので何週間も痛みが取れるわけではありません。
定期的に施術を行うことで、徐々に痛みが改善されるという形です。痛みを取り除きたい、肩や腰に鈍痛を抱えているという方は、鍼灸を受けてみるのもお勧めです。
-
整体とパーソナルトレーニングが一緒に受けられる!2021.07.20
現在、体の不調(肩こりや腰痛など)をきたした場合は整体院や接骨院へ、体を鍛えるためにトレーニングしたい場合はジムへ行くという方が多いかと思います。
FITではその2つを、1つの施設で実現可能にしました。
施術を受けたい方、トレーニングしたい方にご利用いただいています。まず整体ですが、鍼や灸、電気治療器などを用いて施術していきます。
体の炎症や痛みの原因となっている部分を追求し、整体師による施術と器具などを使ったケアで改善していきます。例えば、肩こりがひどい、腰痛がひどい、首痛がひどいなどのご要望でお越しいただいている方が多いです。
定期的にお越しいただいて、施術を受けることで体がスッキリしていきます。
そして症状が改善されたら、パーソナルトレーニングもご検討いただければ幸いです。
肩こりや腰痛は普段の生活や運動不足による部分が大きいです。
体のメンテナンスを行った上で体を強化していくことで、痛みの出にくい肉体へと変化させていくことができます。体の痛みの原因を取り除き、今後の予防につなげる点が他の施設とは違ったところです。
FITには小学生ぐらいからご高齢の方まで幅広くお越しいただいています。
施術とパーソナルトレーニングをご希望なら兵庫県宍粟市のFITにお越しください。
-
ニュース&トピックスを更新しました。2021.06.11
ニュース&トピックスを更新しました。